頭の整理をしなくちゃ
最近、私が本当にやりたいことは何だろうと自問自答するんだけれど、曖昧なまま時間が過ぎていく日々。
多分、ちょっといろいろ手を出しすぎている感は前からある…。
ポジティブに言うと試行錯誤である。
どれも興味があること、好きなことに関連するもの、ではある。
でも時間は有限。
場合によっては取捨選択をする必要もあるかもしれない。
捨てるまでしなくても優先順位をつけることは必須。
じゃあその順位付けの基準を決めなければ。
じゃあさらに、その基準を決める基準は?
今日、明日、自分の人生がおわるかもしれないとして、その時やらなかったことを後悔しないように。
そう思うと、ほんとにやりたいことって一見、生産性が低そうに見える(笑)。
でも、満足感、充実感、達成感は高い気がする。
どっちも必要なんだよな、多分。バランスが大事かな、今は。
いい塩梅に持っていきたい。
うん、とりあえず頭の整理がちょっとできた気がする。ので今日はこれでおしまい!